fc2ブログ

そして年末へ

ワールドカップ と M1グランプリ が終わり、あと残すは クリスマス だけ。


今年ももう年末ですね!


K10013926701_2212190432_1219043759_01_02.jpg

ほぼ全試合リアルタイムで見ていたのでかなり寝不足だったのですが、やっとこれで寝られそうです(笑)
ここまで見たのは94年のアメリカ大会以来です!

神の子がついに報われましたね

news_20221219181639-thumb-645xauto-239490.jpg

漫才の世界も厳しいですね。
ほんの一瞬の”間”が命取りになったり、同じネタでもタイミングやちょっとした言い方次第でスベったり爆ウケしたり。

グランプリは運と努力の賜物ですね





クリスマスの発送も落ち着いたので、年末はちょっと自分の物を作って過ごそうかと思っています。

まずはいつもベルトにつけている、
バスケットスタンプを施した ベルトループタイプのキーホルダー

kh01.jpg

バスケットスタンプもエイジングして印影が薄くなりましたね。

kh02.jpg

糸はシニューの2/3だったかな。
完全に切れても、接着自体はガッチリしてあるのでそこは剥がれていないですね。

kh03.jpg

ここが切れたらナスカンがつけられないので致命傷です。
部分的に直すことも出来ますが、引退してもらいます(笑)


10年弱くらいつかったかな?
いつも負荷のかかる場所という事もあり、痛みとエイジングがMAX!
糸がほつれて革もついに切れちゃいました!

あとは ウォレットロープ
エルバマットのいろんなカラーで作りましたが、もう色も変色しすぎて真っ黒になってきました(-_-;)
オイルレザーのエイジングおそるべし!

wr01.jpg

キャメル/グリーン/ブルー/レッドなど、全て違う色を使っていますが、かなりワイルドにエイジングしています。

wr02.jpg

これはもともとはレッドのはず・・・

ほぼノーメンテで5年ほど雨風にさらされてよく頑張りました!

革リペア


革は長~く使えて味も出る最高の素材なのですが、5年10年と使ってゆくとさすがに寿命が訪れます。
それぞれキャメルかチョコの残り革を使って作ってみますね♪


いつもキーケースなどは可愛い感じで作っているのですが、自分の物に関しては

”長く使えて武骨”


な感じを目指そうかと思っています!



スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback