今回も最近ハマっている、マッタリ系ドラマ!
絶メシロード を観ました!

色々な町にある、絶滅しそうな絶品メシにスポットを当てるとは。
いや~どの店も、行きたくなりますね。
関東圏で、行ける範囲のお店が多いので、今度行ってみようかな~

という事で!!!
いてもたってもいられなくなり、近くの絶メシを食べてきました~!
さて知る人ぞ知る~
というお店です♪
デカ盛り激ウマハンバーグで有名で、数年前に一回閉店し、その後奇跡の復活を遂げています。
閉店が発表された時の行列は恐ろしかった・・・

特徴としては
・小ライスで普通の店の特盛級(一般人はミニライス推奨)
・超デカ盛りなのに、おいしいハンバーグ
・店の入り口に所狭しと貼られた名刺の数々
・基本しゃべらないウェイトレスの奥さん
・昭和レトロな音楽
・古い漫画雑誌で埋まった壁
久しぶりの来店でウキウキ!
平日だったからか、開店時間で並ばずにギリギリ入れました!
2021年現在、定休日は水と木で、11時オープン
ただし、張り紙を確認すると、その日によって早まる場合もあるみたいです。
10:50くらいに着いたのですが、すでに中で食べている人がいました。
変わらない雰囲気からの~
チーズたっぷりイタリアンバーグっ!
デミバーグ に 小ライス(笑)
やっぱりデカいだけじゃなく、美味い!!!
絶メシ認定~~~~!!!!
限界まで食べて、午後は転がって何もできませんでしたが(笑)
しかしまたどのタイミングで閉店騒ぎになるのかわからないので、行けるときに行っとかないとなぁ。
深夜営業のみの営業で、毎日行列という不思議な雰囲気だった、リアル深夜食堂の「伝説のあの店」 のように、閉まってしまったら寂しいので…

一応メニュー表も貼っておきます。(2021年2月地点)
近くを通ったら、是非行ってみてください♪
スポンサーサイト
Comment