fc2ブログ

おふろcafé bivouac

さ~て一年間の 疲れとストレス を取る為に!


行ってきました おふろcafé bivouac 


おふろcafé utatane も気になっているのですが、そちらは次回という事で・・・・


おふろcafé bivouac01_Fotor


気合を入れて朝から突撃~


おふろcafé bivouac04_Fotor


平日の開店直後でガラガラ~


という事で館内を散歩してみたのですが・・・


おふろcafé bivouac02_Fotor

おふろcafé bivouac05_Fotor

おふろcafé bivouac07_Fotor

おふろcafé bivouac08_Fotor

おふろcafé bivouac09_Fotor

おふろcafé bivouac11_Fotor

おふろcafé bivouac03_Fotor

おふろcafé bivouac06_Fotor

おふろcafé bivouac12_Fotor

おふろcafé bivouac10_Fotor


クリスマス仕様もあって、オシャレすぎる!!!🎄


引きこもりのおじさんが来るところではないのか・・・


カップルもうろうろしてるし、若い女子率も高い!
※お風呂に行ったらおじさんも結構いて安心しましたが・・・


あちらこちらに座り心地の良いリクライニングチェアーが多数あり、館内も裸足移動できるように足元ポカポカ。


しかもフリータイム(1380円)に+200円で食事(1000円相当)もつくという事でコスパもヤバい(笑)


肝心のお風呂は~


・サ室は80℃と低めながら、湿度がしっかりあるタイプで、毎時間0分のオートロウリュで10分間ほど灼熱


・水風呂はしっかり冷えた15℃台をキープ


・休憩用のととのい椅子もリクライニングできるタイプ


・ぬる湯や泥パック、洗顔料などもあり。


・露店は人工の硫黄温泉なのですが、香りが本物っぽい。


控えめに言って・・・最高やん・・・


毎時間0分のオートロウリュを3回ほど味わって、レストランへ。


ここもオシャレ!


そして客は自分一人で空いている(笑)


おふろcafé bivouac13_Fotor

おふろcafé bivouac14_Fotor

チキン南蛮プレートを食べたのですが、革がポテチくらいパリパリで、タルタルソース付けて食べると(゚д゚)ウマー


さらにドリンクとデザート(アイス)付き!


この食事が200円て・・・


そして午後は仮眠室で昼寝をしてから


漫画をダラダラ読んだりしながらオートロウリュを5回ほど味わいました。


帰りはすっかり真っ暗


おふろcafé bivouac15_Fotor

サウナも水風呂も好みのタイプでした!!!


ここは通いたい!


ていうかむしろ 住みたい!!!


1日泊まりで食事を付けても約3000円なので、1か月住んでも10万円あれば足りるな。


光熱費、駐車場込みでこの施設ならアリだな・・・


と計算しながら帰りましたとさ


ここは定期的に行くスポットに認定です!


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback