fc2ブログ

問屋さん巡り。浅草橋~浅草

今日は一日、浅草~浅草橋の問屋さん巡りをしてきました!

目的は金具関係を仕入れることと 青系のヌメ革 の材料探し。

スカイツリー を眺めながらテクテクテク。。。

まずは金具ですが、浅草橋には有名な金具問屋さんが沢山あり、価格競争も凄いです!

種類も豊富で、驚くような価格で良い金具が手に入ります。

珍しい金具を見つけて、使う予定もないのに衝動買いしちゃったりすることも多々!(笑)

でも色んな金具を手元に置いて、眺めてるうちにヒラメクこともあるのでこれは “クリエイティブな投資” という事で!!

安くても表面の加工が甘くバリがあったり、レバーが硬かったり安定してないものは却下です!

100個単位で買うので真剣に行ったり来たり。。。

という事で満足する買い物が出来ました


ちょっとここからはマニアックな話になりますが・・・

次は青い染料染めのヌメ革探し!ですが、なかなかこれが難しい!

ヌメ革の染料染めでは発色の良い “青” は出にくいので、ネイビーのような暗い青ばかりです。

タンニンではなくクロムを混ぜたコンビ鞣しでは少し明るい青色が出るのですが、クロムを混ぜることによりコシが失われる。

もしくは顔料染めならばどんな色でも出ますが、顔料は染料と違い染めるわけではなく、いわゆるペンキのように革の表面に色を乗せるので革本来の表面の表情が死んでしまうのです・・・

結局見つけることはできませんでしたが、色んなお店の人と話して収穫もありました。

今年の夏頃に発売になるとの事です(笑)


ということで 7時間 ほど歩きっぱなしでしたがまさに “職人の下町” という雰囲気でいい刺激になって良かったデス!

真剣だっただけに写真が無く文字だけになってしまいましたが・・・(;´・ω・)

とりあえず一日制作できずに注文がたまっているので明日から籠って頑張ります!!!
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback