
VAR
※引っ張られたフリをして倒れてPKをもらったが、VARによってPKを取り消されるネイマールこういう場面ではこれからは倒れるフリをしてPKで点を取る選択ができなくなるので、果敢に攻める必要があり、よりサッカーが面白くなる!!と思う・・・今回からW杯で採用されている VAR(ビデオアシスタントレフェリー)主に点に絡むような場合のジャッジにミスが出ないように外部でビデオチェックが入り、おかしい場合は試合を止めて検証し...
※引っ張られたフリをして倒れてPKをもらったが、VARによってPKを取り消されるネイマールこういう場面ではこれからは倒れるフリをしてPKで点を取る選択ができなくなるので、果敢に攻める必要があり、よりサッカーが面白くなる!!と思う・・・今回からW杯で採用されている VAR(ビデオアシスタントレフェリー)主に点に絡むような場合のジャッジにミスが出ないように外部でビデオチェックが入り、おかしい場合は試合を止めて検証し...
...
祝!レビュー1000!minneとCreemaのレビューの合計がいつの間にか1000超えていましたminneは約4割(minneではレビューではなくメッセージを頂く場合が多いです)、Creemaは約6割の人がレビューを書いてくれているようです。合計して約半分。これが多いのか少ないのかはわかりませんが、ありがたい事ですね商品を受け取ってもらい、満足してもらえばそれでいいのでこちらからはレビューのお願い等は一切したことは無いのですが、や...
久々に本日の発送のコーナーです(笑)お揃いのツートンキーケース(ホンダ&日産)のセット。ラベンダーとブルーをそれぞれ入れ替えたカラーの組み合わせです。面白いアイデアですね。差し込み金具のオールブラックのキーケース&持ち込み金具ストラップストラップはステッチと刻印でカッチリ仕上がっています。送っていただいた金具もそのままご使用いただけます名刺入れ/カードケースマットな表面が擦れることにより艶が出て良...
以前にも紹介したことがある、イタリアの有名オイルレザー、エルバマット。以前からサンプルを吟味し、ちょこちょこ仕入れて10色揃いましたという事でエルバマットを始めるにあたってこの革についてまとめてみたいと思います。革マニア全開で行きますので長~くなると思います(笑)【革】 エルバマット(ELBAMATT)【産地】 イタリアトスカーナ地方サンタクローチェ地区(植物タンニンなめしの生誕地)【販売会社】 TEMPESTI社...
ついに ワールドカップ が始まりました!!94年にメキシコのゴールキーパー ”ホルヘ・カンポス” に魅了されてから毎回注目して見ています♪今回もかなり時差があるので当分は寝不足になりそうですね・・・とりあえずグループリーグのテレビ放送の日程をメモメモ・・・■6月14日(木)24:00 ロシア vs サウジアラビア(NHK/NHK BS1)■6月15日(金)21:00 エジプト vs ウルグアイ(フジテレビ系列/NHK BS1)24:00 モロッコ vs イ...
コードバン (馬のお尻の革)をゲットしました!知る人ぞ知る高級革。繊維がキチキチに詰まっていて、強度は牛革の約三倍。そして一頭の馬からとれる量が少ない部位で取扱業者が少ない為、非常に貴重な革なのです表面を写真に撮ってみましたが・・・ツヤツヤすぎてピントが合っているか謎すぎる・・・一点の曇りもシワもない光沢とツヤ が圧巻です!という事で試作でとりあえずキーカバー。曲げてもシワ一つできないという・・・...