今年はなんといっても 新型コロナ で大変な年でしたね。
基本引きこもり気味なので、自分の生活にはほぼコロナの影響はありませんでしたが。
ワクチンの問題もありますが、早く収束してほしい~

今年は自分的には非常に充実して、自由で幸せな一年を過ごせました。
新しい1歩を踏み出した年ではあるのですが、特に緊張感もトラブルもなく。
終始自分のペースで、平穏でしたね

日々の疲れとストレスはサウナで溶かして、年末まで楽しく過ごせました
来年も平和に過ごせればいいなぁ~

今年もお疲れさまでした。

来年の目標としては・・・
ちょっと不規則すぎる生活をどうにかしたいですね。
食べたいときに食べて、寝たいときに寝る生活は、精神的なストレスは全く無いのですが、体にはあまり良くない(笑)
運動もほぼしていないので・・・(汗

食べ物にも気を付けて、生活リズムもある程度安定させなきゃ(-_-;)
という事で、来年もいい年になりますように~

※あの日の空
さ~て一年間の 疲れとストレス を取る為に!
おふろcafé utatane も気になっているのですが、そちらは次回という事で・・・・
気合を入れて朝から突撃~
平日の開店直後でガラガラ~
という事で館内を散歩してみたのですが・・・
クリスマス仕様もあって、オシャレすぎる!!!🎄
引きこもりのおじさんが来るところではないのか・・・

カップルもうろうろしてるし、若い女子率も高い!
※お風呂に行ったらおじさんも結構いて安心しましたが・・・
あちらこちらに座り心地の良いリクライニングチェアーが多数あり、館内も裸足移動できるように足元ポカポカ。
しかもフリータイム(1380円)に+200円で食事(1000円相当)もつくという事でコスパもヤバい(笑)
肝心のお風呂は~
・サ室は80℃と低めながら、湿度がしっかりあるタイプで、毎時間0分のオートロウリュで10分間ほど灼熱

・水風呂はしっかり冷えた15℃台をキープ

・休憩用のととのい椅子もリクライニングできるタイプ

・ぬる湯や泥パック、洗顔料などもあり。
・露店は人工の硫黄温泉なのですが、香りが本物っぽい。
控えめに言って・・・
最高やん・・・
毎時間0分のオートロウリュを3回ほど味わって、レストランへ。
ここもオシャレ!
そして客は自分一人で空いている(笑)
チキン南蛮プレートを食べたのですが、革がポテチくらいパリパリで、タルタルソース付けて食べると(゚д゚)ウマー
さらにドリンクとデザート(アイス)付き!
この食事が200円て・・・

そして午後は仮眠室で昼寝をしてから
漫画をダラダラ読んだりしながらオートロウリュを5回ほど味わいました。
帰りはすっかり真っ暗
サウナも水風呂も好みのタイプでした!!!
ここは通いたい!
ていうかむしろ 住みたい!!!
1日泊まりで食事を付けても約3000円なので、1か月住んでも10万円あれば足りるな。
光熱費、駐車場込みでこの施設ならアリだな・・・
と計算しながら帰りましたとさ

ここは定期的に行くスポットに認定です!
クリスマス用のオーダーも、今日で何とか終わらせることが出来ました

(*゚∀゚)=3ハァハァ
12/21以降のご注文の発送は、
年末年始の混雑期を避ける為、来年1/11から順次発送となります。
ご了承くださいm(_ _)m